2016-01-01から1年間の記事一覧
これは pepabo Advent Calendar 2016 - Qiita の12日目の記事です。 昨日は id:kumak1 さんの 好きなキーボードを使い続けるためにキーボード作り始めたでした! こんにちはこんにちは。 ペパボではサーバの構成管理にpuppetを使用しています。 日々の業務で…
re:dashを0.11.0+b2016から何を思ったか1.0.0+b2521まで上げたのでその時に実行したDBマイグレーションのメモ。 以下のサイトを参考にした。 laughingman7743.hatenablog.com # dockerホストで実行 $ docker-compose exec redash /bin/bash # env | grep RED…
この記事はMackerel Advent Calendar 2016の5日目の記事です。 昨日はww24さんによるRaspberry Pi を Mackerel で監視するでした! 先日、Mackrelにメタデータ機能がリリースされましたね! 早速メタデータ機能を使ったMackerelの活用方法を考えてみました!…
8/2にリリースされたWindows10の大規模アップデートを早速インストールしてみました。 本当はリリース当日にやりたかったのだけど、インストール途中に突然電源が落ちる謎の現象が発生…。 結局、MediaCreationToolを使ってインストーラを作ってクリーンイン…
最近、社内ツールとしてRe:dashを導入しました。 DBやTreasureDataなどへアクセスするツールとしてとても便利なツールです。 また、Dockerに対応したおかげで docker-compose up するだけで環境構築できるのもお手軽でいいですね! で、実際に使ってみている…
ngx_mrubyを使ってNginxを制御するときに、 mruby_set と if を使うことが多いと思います。 例えばiPhoneからのアクセスの場合のみ特定の処理をしたいとします。 その場合以下の様なコード(nginx.conf)になると思います。 mruby_set_code $is_iphone ' hin =…
Ciscoのファンレス、ギガ8ポートなスイッチがヤフオクで8000円で出ていたので2台ほどポチってしまった! Ciscoといえば、知る人ぞ知るネッワーク機器の巨人! ビジネスとか会社ではよく使うけど、コンシューマが使うにはハードルが高い。 しかし、自宅サーバ…
Mackerel User Group Meeting Vol.1 - connpass Mackerel User Groupコアメンバーとして参加していて、今日はUG初のミーティングを行いました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました 発表していただいた内容がどれも個性的で、Mackerelの使い方は無…
貴様は今までにSlackで審議リアクションを付けられた数を覚えているのか?— ぶてい (@buty4649) 2016年5月25日 A. 85 Slack APIでリアクションが取れることを知ったので実際にカウントしてみた。 最初 reactions.list で取ろうと思ったけど、これはリアクシ…
先週サボってしまったので社内で課題になっていたAtCoder034と、来週までの宿題のAtCoder038を解いた。 AtCoder034 A: Submission #748515 - AtCoder Beginner Contest 034 | AtCoder B: Submission #748523 - AtCoder Beginner Contest 034 | AtCoder 特筆…
buty4649.hatenablog.com 前回解けなかったAtCoder035のCを解き直した。 マスクビット列の生成を文字列 -> to_iしていて(("1" * n).to_i(2)) 遅かったので、Integerで作るようにした。 n個の連続した 1を作るには 2^(n-1)-1 すればいい。 前回よりも解ける範…
buty4649.hatenablog.com 前回解いたAtCoder035をもう一回解き直した。 まず最初に作ったのはテストを追加した。 例題の問題を突っ込んで、答えがあっているかを確認するだけ。 https://github.com/buty4649/atcoder/tree/master/035/spec 次に、Aを直した。…
github.com 踏み台サーバ(社内ではbastionと呼ばれている)はCentOS7なのだけど、なぜかtmux-1.8しか入らなかった。。 tmuxはバージョンアップで色々と機能が増えていて最新のモノが使いたかったので、Dockerでビルドしてくれるくんを作った。 といいつつも1…
社内でセキュリティ勉強会をやっている。 去年は徳丸本を輪読して、今年は結城先生の暗号技術入門を @alotofwe がまとめてきてくれる資料を元にふむふむなるほどーっと言っている。 今日は、ブロック暗号のモードについてやった。 前回まででECBとCBCについ…
最近社内でAtCoderを解いて、互いにレビューしよう!みたいなことをやっている。今週のお題は035。 abc035.contest.atcoder.jp 1時間1本勝負で解いてみた。 といっても、1時間で解けたのはAとBだけで、Cは途中まで手をつけて回答を送信したのが1時間20分くら…
speakerdeck.com 第5回ペパボテックカンファレンス〜インフラエンジニア大特集〜 - connpassという会社のカンファレンスで発表しました! 発表後に id:matsumoto_r から補足いただきました! ありがとうございます m( )m luaを積極的に使う場合はブロックす…
すごく前に書いた記事なのだけど、接触編を書き上げてその後発動編の途中まで書いて運用の手間により飽きてしまい、この記事は下書きのまま放置されていました。。 去年の5月にSoundblasterE5のアップデートが提供され、iPhone直結でもハイレゾ再生ができる…
https://hub.docker.com/r/buty4649/ssdlinux-0.4/ SSD/LinuxとはSotokanda Software Distribution/Linuxの略で、ぷらっとフォーム社が販売しているOpenBlocks、OpenMicroServerシリーズにインストールされているOSです。 http://openblocks.plathome.co.jp/…
github.com 不要なS3バケットを削除しようと思って、 s3cmd rb --recursive --force s3://foobar を叩いたけど全然削除されなかった。。。 WebUIから削除しても エラー としか表示されずなぜか削除できない。。 ネットで調べるとどうやらオブジェクトが多す…
最近CentOS5でNginxのRPMをビルドする必要に迫られたので、その時にハマったポイントをメモしておく。 ちなみに、CentOS6以上だったりUbuntu14.04以上だったら id:h-sbtさんのngx_muby-package-builder使うのが便利。 github.com 1. yum-builddepがコケる yu…
Let's Encrypt! めっちゃ便利ですよね! 気軽にSSLが使えるようになったし、HTTP2も導入しやすくなったと思います。 今まで実はLet's Encrypt! 使ったことなかったのですが、最近使う機会があって使ってみました。 ですが、なんと NAT環境下(Vagrantとか)で…
jqをゴニョゴニョしたらいい感じにできたのでブログに書いておく。 以下、前提条件 WAN/LANそれぞれのIPを登録する WANは eth0 のIPで登録する LANは eth1 のIPで登録しホスト名のTLDを .jpから.lan にする $ mkr hosts | jq -r '.[]|[.ipAddresses.eth0,.na…