awk
この記事はmrubyファミリ (組み込み向け軽量Ruby) Advent Calendar 2024の9日目の穴埋め記事です rfコマンドのアップデートを続けていくうえで、他プロダクトでも再利用できそうな機能を切り出してmrbgem(以下mgem)にしたのでそれのご紹介。 mruby-commit-id…
GNU awk(以下awk)のDynamic Extension機能を使って、awkの内部でmrubyを実行できるようにしてみた! 上記の画像のように、mruby.soをローカルにダウンロードし、-l./mruby.soオプションを付与するとmruby_eval関数が使えるようになる。 mruby.soはリポジトリ…
buty4649.hatenablog.com 前回解けなかったAtCoder035のCを解き直した。 マスクビット列の生成を文字列 -> to_iしていて(("1" * n).to_i(2)) 遅かったので、Integerで作るようにした。 n個の連続した 1を作るには 2^(n-1)-1 すればいい。 前回よりも解ける範…
csvprintf とか csvfilter とか試したけどしっくりこず。 awkな感じでさっくりCSVをいじれたらいいなぁっと思って作ってみた。 けど、イマイチ感。 $ csvawk() { eval "ruby -rcsv -lne 'CSV.parse(ARGF){|r| \$_=r.join(\",\");\$F=r;$1}' $2"; } $ cat hog…