ぶていのログでぶログ

思い出したが吉日

RaspberryPiにMathematicaをインストールする

f:id:buty4649:20131203015744p:plain

Raspberry PiにMathematicaが無料で提供されるようになったのでインストールしてみた。

RasberryPi、数式処理ソフト「Mathematica」を同梱。個人利用は無料 -INTERNET Watch The Wolfram Language and Mathematica on Raspberry Pi, for free | Raspberry Pi Wolfram + Raspberry Pi Project: A Wolfram Engine on Every Raspberry Pi

※ Raspbianにしか提供していない?ため、他のOSではインストールできないかも。

1. リポジトリの設定

Raspberry Piの公式リポジトリ(archive.raspberrypi.org)にも登録されているが、帯域が狭いのかダウンロードにとても時間がかかるので、Wolframのリポジトリからダウンロードした方が速い。

$ cat /etc/apt/sources.list.d/wolfram.list
# Wolfram Research, Inc. APT Repository (for WolframEngine)

deb http://repository.wolfram.com/raspbian/ stable non-free

このままapt-updateを行うとGPGの検証エラーになるので、GPGキーをインポートする。

$ curl http://repository.wolfram.com/raspbian/raspbian@wolfram.com.gpg.pub-key | sudo apt-key add -

2. インストール

リポジトリを設定したら公式ブログに書いてあるとおりapt-get update && apt-get installすればおk。

$ sudo apt-get update && sudo apt-get install wolfram-engine

3.起動

起動するにはCLIならmathematicaコマンドを実行する、もしくはGUIなら教育(Education)メニューから起動する。*1

そうすると冒頭の画像のような画面が出てくるはず。

起動オプションに関してはWolframのページに色々と載っているのでそちらを参照。

Mathematica セッション—Wolfram Mathematica 9 ドキュメント

mathematicaコマンドの代わりにwolframコマンドで起動すると、フロントエンドなしのCLIモードで動くみたい。 これでどれほどの人が恩恵を受けるかはわからないが…

4. 感想

すっごく重いです。。

それもそのはずで、冒頭の画像ではリモートのWindowsPCのCygwin/Xに飛ばして使っていたためで、レスポンスが非常に悪くなるのは当たり前。。。 ちゃんと使うならGUIを起動してあげた方がいいのかもしれない。

とは言うものの、使い方知らない上に使い道がないため完全に宝の持ち腐れであるw

*1:GUIは使ってないので間違ってるかも