ぶていのログでぶログ

思い出したが吉日

基礎からの新しいストレージ入門を読んだ

本書を読むきっかけは、会社のSlackで本書が進められていて気になったからだった。 ストレージについては今までの経験から知識として備えているつもりだったが、いざ体系的に説明しろと言われると網羅性が怪しかった。 しかし、本書ではストレージの歴史から物理的なインターフェイスやプロトコル、アーキテクチャなどの説明も網羅されていて、改めて知識の整理ができてよかった。 また、用語の説明だけではなく実際にストレージを使う手順についての解説や、ストレージの選定や設計についても書かれていて、今まで私が設計するときに勘に頼っていた部分が言語化されていてとても学びになった。 本書は新しいストレージ入門とうたっているだけあって、オブジェクトストレージやSDS、Kubernetes、Cloud Nativeといった昨今の技術トレンドについても触れられていて、キャッチアップするにも最適な内容だった。 ストレージがわからん!っと言っている人を見かけたら本書をお勧めしていこうと思った。

参考: * 「基礎からの新しいストレージ入門」は、2023年夏の課題図書