ぶていのログでぶログ

思い出したが吉日

電子工作

自作キーボードキットSparrow62(+1) v2を組み立てた

4年前くらいにErgoDashを組み立てて以来愛用してきたのだが、ガタが来たのかここ最近調子が悪かった。 具体的には * USBケーブルを下側に抑えないと認識しない * 左右のキーボードをつないでいるTRSケーブルがずれると起動しない * 3キーを押すとedcも入力…

最高のポインティングデバイスを求めて 〜ミニトラックボール編〜

この記事は自作キーボード #2 Advent Calendar 2018の7日目の記事です。 昨日は@ffilccooさんのキーボードカスタムについてでした。 市販のキーボードのカスタムについて書かれていて、ENDGAMEキーボードは時間と共に変化する!! これは本当にそのとおりだ…

自作キーボードHelixにトラックポイントを付ける その4

その1、その2、その3 書き忘れがなければこれで最後! これまでの連載でトラックポイントが動いているはず! …なのだが、キー入力の取りこぼしが発生しているため何回かキーを打っていると入力されていないキーが出てくる。。 これによってパスワードが通ら…

自作キーボードHelixにトラックポイントを付ける その3

その1とその2でトラックポイント基板の準備とQMKの準備ができた。 今回はHelixへの組み込みについて書く。 今回書いた内容については、かなり試行錯誤して今の形になった。 もっとよいやり方はあるだろうが、今の私にはこれが限界だった。。 もし、Helixにト…

自作キーボードのErgoDashを使い始めて1ヶ月が経った

10月末にErgoDashをポチり、11月頭に組み立てそこから使い始めている。 今までは魔改造されたHelixを使っていたのだけど、私の使い方ではもうちょっとキーが多く欲しかったのと、親指キーが気になったのでErgoDashを使い始めた。 なお、諸事情によりLEDは搭…

自作キーボードHelixにトラックポイントを付ける その2

前回の記事では、トラックポイント基板の準備まで書いた。 今回は、Helix/QMKにトラックポイントを接続するところまでを書く。 PS/2の接続モード トラックポイント基板から出るPS/2信号をQMKが取り込む方法として、ドキュメントには以下の3つのパターンが示…

自作キーボードHelixにトラックポイントを付ける その1

諸君、私はトラックポイントが好きだ!!!! 初めてThinkpadを使ってからトラックポイントにはまり、今の会社に入ってからトラックポイントキーボードを2枚買い、そして自宅にもサーバ管理用に1枚ある! で、先日作成したHelixに付けたくなりできたのが↑の…

Let's split互換のキーボードHelixを作った

最近電子工作を始めて、いろいろ記事を書いてきたが、次は自作キーボードだねみたいな謎の圧を感じながらも興味は持っていた。 そんな中、同僚がHelixのGroupBuyに申し込んでいるのを知ったので、私もそれに乗っかってみた! HelixはLet's split(レツプリ)ベ…

電子工作を始めて2ヶ月で作ったものを紹介

この記事はGMOペパボアドベントカレンダー20日目の記事です。 昨日はなぜかIDが id:kikuchi1201 のendoが投稿したテスト駆動開発入門。 最近、電子工作にハマってます。今日は、本職の話とかOpenStackの話とかせず電子工作の話を書きますw 先日の社内発表会…

ラズパイで始める電子工作というタイトルで社内発表した

資料のタイトルにある通り、最近ラズパイを使って電子工作を始めたら思った以上に楽しかったので、そのパッションをそのまま社内発表会で発表したw 案の定というか、勢いだけで資料を作って発表したせいで完全に時間オーバーしてしまったので反省。。 そし…